KTCの組織・活動内容について

組織について
名称 | 一般社団法人神戸大学工学振興会 |
---|---|
法的根拠 | 一般社団法人 |
所在地 | 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学工学部内(一社)神戸大学工学振興会 |
電話 | 078-871-6954 |
FAX | 078-871-5722 |
ktc.off@ktc.or.jp | |
会員数 | 正会員21,996名(H28.3.31) |
活動範囲 | 日本国内 |
年予算額 | 2,966万円うち国、県の補助金なし |
事業内容 | 神戸大学工学部及び大学院工学研究科における 1.教育研究の援助 2.科学技術に関する調査研究の援助 3.科学技術に関する知識の啓発 |
KTCの活動内容について
01 | 教育研究活動に対する援助 奨学金、海外学会で発表時の費用支援 新入生導入教育等の支援 学生の外国語外部試験(TOEIC/TOEFL iBT) 受験料援助金の支援 |
---|---|
02 | 大学と企業の連携に事務局として参画 (KOBE工学振興懇話会、先端膜工学研究推進機構) |
03 | 機関誌「KTC」の刊行 |
04 | 学生対象の講演会、研究セミナーの開催 |
05 | 理工系学生の就職セミナーの学内開催 |
06 | 就職相談、会社訪問紹介、先輩紹介 |
07 | 卒業生の名簿情報の維持管理と会員に提供 各種講演会、会合のご案内 |
08 | 学内諸行事に参画、援助 |

![]() |
![]() |